投稿

9月, 2025の投稿を表示しています

マススパーリング

イメージ
 OB堤さんと現役の小田選手によるマススパーリング。 小学生1名 中学生1名 高校生1名 新規入会1名 大人7名 合計11名が汗を流しました。 紙一重で避ける堤さんさすがです!!

レスリングシューズ

イメージ
この夏に入会された会員さんがスニーカーからレスリングシューズにかわってました。 レスリングシューズはボクシングにも非常に向いているので、愛用しているボクサー多いです。 本日は 中学生1名 高校生1名 おとな9名 合計11名がボクシングしました。

矢富式ミット打ち

イメージ
 矢富会長が新調したグローブでさっそく小田さんに指導。 パンチングミットの代わりにグローブを着用する『矢富式ミット打ち』 8オンス・本革仕様の新グローブに「これは良いな~」と好感触でした。

指導グッズ

イメージ
 矢富会長の指導グッズが入ったカゴです。 そしてグローブを新調しました。8オンスで牛革です。 この新しいグローブで矢富会長が指導してくれますよ。

18時半ごろ

イメージ
ジムが開いてちょっとした時間。 縄跳びやストレッチや筋トレなどの様子です。 さあこれからボクシングするぞ~って時間帯です。

パンチンググローブ

イメージ
 会員さんむけにパンチンググローブを新調しました。 赤がMサイズで青がLサイズです。 サンドバッグ用に使ってください。

『花の金曜日』略して『花金』

イメージ
金曜日は練習人数がちょっと多いかな。  小学生2名 中学生1名 高校生1名 大人10名 合計14名がボクシングを楽しみました!

本日の益田ジム

イメージ
 中学生1名 高校生1名 大人 6名 計8名が汗を流しました。

PISO

イメージ
 益田ジムでふとした拍子に矢富会長がこのようなものを見つけてしまいました! フィリピンの硬貨で単位はPISO(ペソ)。 20ペソ硬貨と5ペソ硬貨。 日本円で約52円と13円。 なんでフィリピン硬貨が益田ジムにあったかは謎!?

レッドとシルバー

イメージ
 それぞれレッドとシルバー! おニューのグローブを新調したふたりの約束練習です。 新しいグローブだとテンション高め! #boxing #venum #boxinggloves

気温が30℃をしたまわる

イメージ
 今日も一日雨が降ったりやんだりだったおかげでジムの気温は28℃でした。 小学生1名 大人 8名 計9名が練習しました。

朝方の強雨と雷

イメージ
 益田市は深夜から朝方にかけて、強雨で雷が凄かったです。 あんなに雷ゴロゴロ鳴りまくるのは久しぶりでした。 湿度は高いけど気温は29℃くらい。 暑すぎずとも汗はめっちゃかきました。 中学生1名 高校生1名 大人7名 計9名が汗を流しました。

島根県ボクシング連盟のTシャツ完成!

イメージ
 島根県ボクシング連盟のTシャツで 『チーム島根』を応援しよう!! ということでチームTシャツができました。 UNDER ARMOURの速乾Tシャツ 色:ミッドナイトネイビー 実用性はかなり高いです。 2030年の島根かみあり国スポに向けて島根県一丸となって頑張ろう!という願いを込めて制作しました。 実物を見たら自分も欲しい!という人が続出したのでまた注文を取ることにしました。購入希望の方はお近くの島根県ボクシング連盟の理事にお尋ねください。

今日はちょっと気温下がりました

イメージ
 雨が降ったおかげで久々に気温30℃スタート。 小学生2名 高校生1名 大人13名 計16名が汗を流しました。

英語圏

イメージ
・リングサイドで、帰国子女の高校生がアドバイスをボクシングノートに英語で書き留めています。 ・リング上では、アメリカ出身の会員さん同士がミット打ちをしています。 今この益田ジムのリング上はかなり英語圏っぽく・・・いや完全に英語圏だ!!

◯◯をする者

イメージ
 本日の益田ジム シャドーボクシングをする者 ランニングから帰ってきた者 ヨガ(ストレッチ)をする者 アドバイスして指導する者 アドバイスをメモする者 マスボクシングする者 各々、目的・目標を持ってボクシングしています! 小学生1名 高校生1名 大人11名 計13名が汗を流しました。

基礎の大事さ

イメージ
 フレッシュマンと胸を貸すベテラン(スタッフ)とのマスボクシングです。 ディフェンスと積み重ねた基礎の大事さを体感したことと思います。 今後の成長に期待大! 新規入会大人1名。 アメリカ ワシントン州シアトル出身 シアトル・マリナーズのイチローを小学生の頃に観戦したそうです。

新規入会1名!

イメージ
中学3年生男子1名が新規入会されました。  フレッシュマンふたりによるマスボクシング。 そして『島根県ボクシング国体の歴史』を執筆中の矢富会長。